本文へスキップ
讃岐うどん十四明(とよあけ)は、愛知県豊明市役所の横県道57号線沿いにあるお店です。モチモチで滑らか、柔らかさと腰の両立、甘みと色の冴えをご賞味を!

お電話でのお問い合わせは TEL.0562-93-6828

〒470-1116 愛知県豊明市新田町吉池26-2

店主の部屋      店主:加納雄二 昭和39年生まれ 趣味:バイク 

 うどん好きが高じて脱サラ、名古屋の「杵屋」で1年・四国の「丸亀」で3ヶ月修行。1999年に当地にてうどん屋を開店し現在に至る。妻と2人で営むアットホームな店です。
 店主の唯一の趣味はオートバイ。学生時代から30年以上乗り続けている単車。もちろん今でも現役です。  来店時には店頭に愛車のピンクのバイクが置いてありますので目印にご来店ください。

       

仕事編 ブログ                         趣味編へ↓

2015/3/20

:   

「塩度」がそれぞれ違う3種類の麺を作って試してみました。
気温の寒暖の差が激しい春、対応出来る様に色々試しをと思い実験です。
少し「塩度」変えただけで感じが変わります。
面白いです。これは半分遊んでますねー。
「きぬあかり」面白い小麦です。




2015/3/11

小麦粉: 

ふと見かけた熊本県産の小麦粉を買ってみました。
早速麺作りをしてみました。

やはり色のくすみはありますが、なかなかいい感じです。
写真左側は「きぬあかり」そして右側が「熊本県産」で作った麺です。
茹でてみました。左が「きぬあかり」右が熊本県産です。
色が全然違います。


味は両方共、小麦自体の味をしっかり感じられました。
食感は熊本県産の方が煮崩れ感が少しありました。
麺を引っ張った時の伸びは断然きぬあかりの勝ちです。
温かいかけうどんで比べると、明らかな差が出ました。

これは食べた人の好みで意見が分かれるところでしょうか。

さて、また色んな小麦粉も折に触れて試してみたいと思っております。



2015/3/10

天ぷら粉:   

以前天ぷら粉のテストをし「きぬあかり」を使用できないか試した結果、味はさすがに「きぬあかり」イイんですけど ほんの数分の間に「きぬあかり」で揚げた天ぷらは、カリッが無くなってふにゃーになってしまいました。

そこで今回再度「きぬあかり」をアレンジしてチャレンジしてみました。

2つ目の写真左側が「きぬあかり」で作った天ぷら粉を揚げた物
右側は今使っている「普通の天ぷら粉」を揚げた物

見た目やサクサクとした食感は大差無いのですが、味が全然違います。

「きぬあかり」、さすがに美味しい。

ほのかな甘みと小麦の香ばしさがちゃんと感じられます。

*時間が経過した冷めた物も試してみましたが、こちらも全然大丈夫でした。
 
本日よりしばらく色々試しながら完成に近づけていきます。



2014/06/19

パスタ: 

「きぬあかり」の小麦粉で作る麺は本当に腰が強くてモッチモチなので、パスタ風に食べても結構イケるんデス
感じとしては、生パスタに近いかな。
麺の食感
「ナポリタンうどん」を食べに来て下さるお客様は大体常連の方達で、すでに「きぬあかり」で作った麺は経験済み
「きぬあかり」独特のモッチリ感や味はご存知の筈なのですが…
この麺を炒めると更にモッチリ感が増すんですよね
それにビックリされていらっしゃいます。
「何このモッチリ感?すごいね~??」
「焼きうどんとか炒めた麺ってブツッと切れるけどコレ切れずにビヨーンって伸びるよね~」
「パスタに合う麺って聞いて半信半疑だったけど、確かに合うな~」とお客様の声。


2014/06/18

麺:   
「きぬあかり」は以前使用していた小麦粉と比べると、加水、加塩にシビアなところがあるように感じられます。
ピタリと決まった時には素晴らしい麺になるのに、少しでも合っていないと予想以上にダメなモノになってしまいます。
スイートスポットが狭い様に感じる。
加水、加塩の表を作成し、塩度を計るボーメ計を精巧な物に変えました。


2014/05/27

ダシ:  
お汁の「だし」で気になるところがあるらしく、業者さんからあれこれサンプルを取り寄せて配達に来て下さった業者さんを捕まえて質問の嵐 
早速色々と実験開始です。
どうやらポイントは「そうだがつお」


2014/04/04

色・食感:
小麦「きぬあかり」が2013年に収穫されたものに変わってきて、店主を悩ませます。
と、いうのは年度違いで小麦粉の感触が変わってきていて、2012年産と同じように作ったらこれはダメだー!
という麺になってしまうのです。
早速対応すべく、塩度や加水量を少しずつ変えた麺を数種類作ってテストしました。
写真ではわかりにくいですが、同じ小麦粉から作った麺とは思えないほどに色や食感が違います
暫くテストが続くことと思います。


2014/02/24

塩:   

この塩を水に溶かして小麦粉と合わせて麺を作ります
塩の分量はその日の気温や湿度によって変えます
今日の麺は塩度15度、加水52%で作りました
気温が一定している時は良いのですが差が激しい時にはこの塩度や加水に気を使います

趣味編 ブログ                          仕事編へ↑

毎年恒例年末年始四国九州うどんツアー

 今回絶対行きたかった本命のお店です「もり家」さん。このお店は豊橋の「てつ家」さんが修業された、讃岐の名店の一つ。行列覚悟のお店なので、開店同時に一番で入りました。開店と同時に満席、すごい~ 麺はモチモチで腰があり、とても美味しかったです。
 一行は夕方のフェリーで佐多岬から九州佐賀関に上陸~ 
ここでぜーったい外せない‼︎と食べた物は「関サバ」と「関アジ」です。愛知県でも美味しいサバやアジが獲れますがこの「関サバ、アジ」はもう別格の美味しさ。 
 北九州中心のチェーン店「資(すけ)さんうどん」へこのお店は24時間営業で、サイドメニューのおでんが人気とか
味は、昆布出しの甘めで濃い味のおつゆ、麺は意外にも九州独特のタラタラでは無くてわりともっちりとした食感でした






「誤解を生むピンクのバイク」の説明

 私がお世話になっているオートバイ屋は「アニーズ」という店です。チームカラーがピンクで、私がアニーズさんの応援でオートバイレースに出場した事があるのですが、その時にチームカラーのピンクに塗り変えて以来そのままピンクというわけです。決して元暴走族ではありません。
現役でサーキットを走っています。
 


鈴鹿サーキットで開催されたFUN & RUN というオートバイレースに出場しました

 全く不本意なタイムで納得いってないのですが、なんとか3位に入賞できました。

店舗イメージ

shop info.店舗情報

讃岐うどん 十四明(とよあけ)

〒470-1116
愛知県豊明市新田町吉池26-2
TEL.0562-93-6828
営業時間 11:00~14:00
     17:00~19:30
座席数:24席 座敷・テーブル
定休日:土曜日・金曜日(夜)


店舗イメージ店舗イメージ
リンクページ一覧
Anny's              レストア・カスタムの日記